常識的に考えておれたちはじまっただろ

ネタバレには配慮せんよ、はっきり言うて

投資

2020年投資結果

一応、プラスでは終わりました。
確定ベースで譲渡益が約30万円、配当と優待が約40万円です。
利益が出ても、相次ぐ損切りにより利益があまり残りませんでした。
コロナショック後に戻りが悪い銘柄、コロナショック前から振るわなかった銘柄を損切りしています。

コロナショック後の株価の盛り上がりっぷりからすれば、結果は物足りない数字ですが、プラスで終われた点と逆張りでダブルインバースに手を出さなかった(2017年は痛い目に遭った)点は良かったです。
3月には含み損が最大300万を超えており、どうなることかと思いました。


優待銘柄を分散して数多く保有する当初の方針を改め、最近は保有銘柄を厳選していっています。
「郵便物が多くて鬱陶しい」「優待の申込み、転売、受け取り等が面倒」「実際に貰ってみたら嬉しい優待とそうでない優待に差がある」というのが理由です。

現在では15ほどのお気に入り銘柄のみを残し、ほかは積極的に売っていっています。
株式投資を始めるきっかけであったイオン株も売ってしまいました。
レジでオーナーズカードを財布から出して使うという行為が煩わしくなってしまったためです。
配当と優待を毎年貰い続けた上、買値の3倍で売れたので満足です。

2021年はインデックスファンドの自動積立やETFでの短中期売買を中心に行っていく予定です。
欲しい個別株もいくつかはあるので、大きく下げるようであれば買いたいです。
また、NISAは成果が出ていないので、2021年からはつみたてNISAに変更します。
インデックスファンドを自動積立していきます。

新型コロナウイルスの影響〜投資編〜

日常生活よりも仕事よりも、何より影響があったのが投資(株価)ですね。

2月には24,000円近かった日経平均株価が3/14には一時17,000円を割っているんですから、そらダメージは大きいです。
幸いなのは、現物のみなので追証とは無縁なことと、いつもより余力を多めに残している点でしょうか。

私は口座を生活口座(給料が振り込まれる)と証券口座に分けていて、生活口座の方には最低50万円程度は残した上で投資をするようにしています。
例えば、このような株価下落局面で生活口座に150万があるとしたら、50万残して100万は証券口座に突っ込んで株を買う……というのがいつものパターンなのですが、今回はそれをしませんでした。
今まで通りであれば、2/28や3/9に株をガッツリ買っていたでしょうね。
今回は嫌な予感がするので、今証券口座にある金だけでやろう、と。
おかげで、多くのお金が株価下落の被害を受けずに済みました。

3/10の前場で底打ちしたかと思ってそこそこ買ってしまい、元々持っていたものや下落途中に早漏買いしたものとあわせて3/13と3/14に大ダメージを食らったことは間違いないのですが、それでも最悪の事態は避けられました。(含み損は過去最悪で相当きついが)
また、3/14にも買える余力がありました。

ちなみに、インバースETFでも買っていれば大儲けできたでしょうが、仮にインバースETFを持っていたとしても、2月下旬の段階で利確していたでしょうし、再度買う自信もなかったですね。
ろくにリバウンドもせず、指標も無視して一方的に下げ続けるとか、これもうわかんねぇな。

グッド・バイ・マイ・アベノミクス

本日は日経平均株価が1,000円を超える下落で、20,000円はもちろん、ニトリラインの19,500円もあっさり割ってきました。

現在は先物が19,000円を割っており、リバってくれそうにありません。まさにこれが怖くて、ブレグジットショックやトランプショックの暴落には突撃していた私も、今回はキャッシュの確保を優先して新たに株を買いませんでした。むしろ損切り。今は儲けることより生き残ることを優先です。

なお、今持っている株は下記の通りで、長期塩漬け予定。
現物のみなので追証の心配はありませんが、含み損はチャイナショックの時以上!
また、ここ3ヶ月の損切り祭りにより、今年の売却益をすべて失いました。
2018年のプラスは配当と優待の分だけだと思います。

CDG
コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス
JT
ビックカメラ
マクニカ・富士エレホールディングス
大江戸温泉リート投資法人
ジョルダン
COTA
ノエビアホールディングス
アジュバンコスメジャパン
イオン
オリックス
日本BS放送
KDDI
NTTドコモ
カドカワ
MRKホールディングス

MRKホールディングス、そのうち完全に溶けてなくなるのでは?

サイドバーから株の保有銘柄を削除

先月にTwitterでコメントがありましたが、株の保有銘柄をサイドバーに載せるのはやめました。

理由としては

・見ている人がほとんどいない(そもそもこのブログへのアクセス自体が少ない)
・売買するたびに更新するのが面倒
・今はスマホからのアクセスが主流で、ブログのサイドバーにこだわる意味が薄い

といったところです。
べっべつにここのところ株価が軟調だから嫌になって削除したわけじゃないんだからねっ!


なお、今月中には記事として保有銘柄を公開予定です。
優待や高配当銘柄中心といった構成は変わってないですよ。

トランプ就任前に株を買い始めた個人

先週は2017年になってから初めて株を買いましたね。

近藤より3万ほど安く買えるのならとドヤ顔で手を出したカルビー、2月優待のイオンモール、3月優待の日本製紙の3つです。カルビーは隠れ優待があるらしいですが、どちらかと言えば売却益が欲しいですかね。

しかしながら、いずれもあまり安いとは思えず、カルビー以外も短期売買になってしまいそうです。日経平均が下がったとは言っても、19,000円前後ですからね。トランプ就任後も軟調な展開が続くようならさっさと売ってしまう可能性大。私にしては1単元が高めのやつばかりですし。できれば優待の権利を取ってから売りたいですけどね!

ほか、SBI証券から2016年の年間取引報告書が届きました。結果は税引前で売却益が52万、配当が18万でした。これら以外に株主優待もあります。1月と2月の暴落で大きなダメージを受け、前半は非常に厳しい状態でしたが、プラスで終えられただけ良かったかと思います。暴落経験後には日経平均ダブルインバースの売買を開始し、これが売却益に貢献してくれています。
記事検索
自分を売る

rancor

ネットが好きな出不精で底辺投資家。エルドレインを探索中。DLsiteでモン娘、逆レ、逆転なしなどを買っています。電子書籍・VOD・ビデオゲームおじさん。阪神が日本一になったら本気出す。

月別アーカイブ
管理人厳選!同人マスト買い10アイテム
  • ライブドアブログ